SIGNATE、さくらインターネットが開催した「宇宙データビジネスフォーラム vol.2」に登壇

AI開発・データサイエンティスト人材採用・育成サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役:齊藤 秀)は、さくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)が2018年12月18日(火)に開催した、衛星データビジネスの現状などをテーマにしたパネルディスカッションや第一回衛星データ分析コンテスト「Tellus Satellite Challenge」の結果発表イベント、さくらインターネット「宇宙データビジネスフォーラム vol.2」に出演者として登壇しました。


【開催概要】

●Tellus 宇宙データビジネスフォーラム vol.2
●主催:
さくらインターネット株式会社
●日時:
2018年12月18日(火)14:00~15:30(13:30~受付開始)
●会場:
「TOKYO CULTURE CULTURE」渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷ココチ)4階
●出演者:
・経済産業省 製造産業局宇宙産業室 室長補佐(総括) 國澤 朋久 氏
・さくらインターネット株式会社 社長室 xData Alliance Project シニアプロデューサー 山崎 秀人 氏
・一般財団法人リモート・センシング技術センター ソリューション事業第二部 部長 向井田 明 氏
・株式会社SIGNATE 代表取締役社長 CEO/CDO 齊藤 秀
●内容:
・経済産業省挨拶…Tellusの事業説明と宇宙産業ビジョン2030
・セッション
Tellusの事業説明・国内外のプラットフォーム事業の現状、衛星データの原理と地球観測、Tellus Satellite Challengeについて
・第一回衛星データ分析コンテスト「Tellus Satellite Challenge」の表彰式
・パネルディスカッション
●詳細:
https://www.sakura.ad.jp/information/news/2018/12/21/1968199073/

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、2022年10月時点で約70,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、高度な知識やスキルを有した方々のコミュニティとなっています。
主な機能は、実社会のデータ分析課題に挑戦できる『SIGNATE Competition』、AI/データ分析のe-learning Service『SIGNATE Cloud』があります。それぞれの登録ユーザに合った形で、企業や行政機関とのマッチングを通した「成長」と「活躍」の機会を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
資本金
2.8億円
(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀