SIGNATE、経済産業省が衛星データプラットフォームの利用促進の一環として開催する第二回衛星データ分析コンテスト「Tellus Satellite Challenge」に運営として協力テーマは「高分解能光学衛星データを用いた水域における船舶検出

AI開発・データサイエンティスト人材採用・育成サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)は、インターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)が受託した経済産業省の「平成30年度政府衛星データのオープン&フリー化及びデータ利用環境整備事業」(以下、「本事業」)の一環として2019年1月18日より開催する第二回衛星データ分析コンテスト「Tellus Satellite Challenge」に運営として協力します。

Tellus Satellite Challengeは、本事業でさくらインターネットが構築する衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」の利活用促進のため、衛星データの利活用事例の可視化、優秀な分析人材の発掘、衛星データの種類の周知・啓蒙などを目的としています。

第二回目の今回は、広域を観測可能な衛星データの特性を生かして海洋状況把握の効率化を促進する観点から、「高分解能光学衛星データを用いた水域における船舶検出」がテーマです。具体的には、衛星画像データから船舶が静止しているかどうかの動きの判定や艀(本船と波止場の間を行き来して貨物等を運ぶ船舶)の識別を行っていただきます。

優れた検出精度を備えたアルゴリズムについては、開発者の方を表彰するとともに、Tellusにて利用できる形で公開いたします。

■コンテスト実施ページ
本コンテストの詳細、参加申込は以下SIGNATEのウェブサイトをご覧ください。なお、参加申込にはSIGNATEの会員登録が必要です。
https://signate.jp/competitions/153

(参考)
・「Tellus(テルース)」について https://www.tellusxdp.com
・第一回衛星データ分析コンテストについて https://signate.jp/competitions/110

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、2022年10月時点で約70,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、高度な知識やスキルを有した方々のコミュニティとなっています。
主な機能は、実社会のデータ分析課題に挑戦できる『SIGNATE Competition』、AI/データ分析のe-learning Service『SIGNATE Cloud』があります。それぞれの登録ユーザに合った形で、企業や行政機関とのマッチングを通した「成長」と「活躍」の機会を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
資本金
2.8億円
(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀