SIGNATE、AIチップ・次世代コンピューティング分野の技術開発の効率的・効果的実施に係る調査事業の一環として実施する「AIエッジブートキャンプ」の第一弾として、初学者向け講座の公募を開始

AI開発・データサイエンティスト人材採用・育成サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役:齊藤 秀)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「AIチップ・次世代コンピューティング分野の技術開発の効率的・効果的実施に係る調査」(以下、「本事業」)の一環として実施する「AIエッジブートキャンプ」の公募を開始します。

本プログラムの第一弾では、「ゼロから始める!Pythonを使ったデータサイエンス入門」と題し、AI・データサイエンス初学者を対象としたオンライン(座学)及び対面(実践)の講義プログラムを提供し、優れた能力を有する人材の育成のため、当該技術に関する知識を持つ人材の裾野拡大を目指します。

<開催概要>

■概要
タイトル:AIエッジブートキャンプ
開催日時:2019年4月13日(土)11:00-17:00、14日(日)11:00-17:00
開催会場:株式会社SIGNATE(東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル)
応募締切:2019年3月8日(金)23:59
抽選発表:2019年3月15日(金)
※応募者多数の場合、参加者は抽選により決定いたします。

■主催等
主催:株式会社SIGNATE
共催:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

■対面講座の当日タイムスケジュール(予定)
【1日目(4月13日)】
11:00~12:00:AI・データサイエンス概論
12:00〜13:00:昼休憩
13:00~15:00:データ分析基礎講座
15:00〜16:00:データ分析コンペサイト「SIGNATE」を用いたグループワーク①
16:00~17:00:質疑応答(質問がない方は随時帰宅)

【2日目(4月14日)】
11:00~12:00:データ分析コンペサイト「SIGNATE」を用いたグループワーク②
12:00〜13:00:昼休憩
13:00~15:00:データ分析コンペサイト「SIGNATE」を用いたグループワーク③
15:00〜16:00:成果発表会
16:00~17:00:質疑応答(質問がない方は随時帰宅)

■受講対象者
・データサイエンスの基礎を身につけて、仕事に活かしたいビジネスマン
・データサイエンスの基礎を身につけて、研究や就職活動に活かしたい大学生、大学院生、専門学校生等

■身につく知識・スキル
・データ分析のための環境設定
・基礎的なPythonプログラミング
・データ分析の基礎的なスキル

■お申込み方法
下記ページよりご応募ください。
https://ai-edge-bootcamp.peatix.com/

なお、第二弾についてはデータサイエンス中級者以上を対象に、本事業内で2019年1月27日まで開催していた「AIエッジコンテスト(https://signate.jp/competitions/138)」のデータ素材やコンテストテーマも生かした「画像処理・ディープラーニングの基礎から実践まで」をカリキュラムとして講座を提供し、優れた能力を有する人材育成に貢献していきます。

<本事業の概要>

 「Connected Industries」や「Society5.0」の実現に大きく貢献するAIでは、大量のデータ処理や、十分な計算機資源が必要です。他方で、これまで計算機能力向上のドライバーであったムーアの法則の終焉が叫ばれ、既存技術の延長、改良による計算機能力の向上が限界を迎えつつある中、こうした課題を解決するためにハード・ソフト両面での新たな技術の実現が求められています。
 このような背景から、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という。)では、平成30年度より「革新的AIエッジコンピューティング技術」及び「次世代コンピューティング技術」に関する研究開発事業を開始しており、株式会社SIGNATEは本事業のうち、「先進的なAI技術アイデア及び人材の発掘・調査」と「優れた能力を有する人材の発掘及び人材育成手法の調査」の委託を受け、AIエッジコンテスト、AIエッジブートキャンプ及びAIフロンティアプログラム(https://www.mitou.org/projects/ai_frontier/)の企画立案、実行を担っています。

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、2022年10月時点で約70,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、高度な知識やスキルを有した方々のコミュニティとなっています。
主な機能は、実社会のデータ分析課題に挑戦できる『SIGNATE Competition』、AI/データ分析のe-learning Service『SIGNATE Cloud』があります。それぞれの登録ユーザに合った形で、企業や行政機関とのマッチングを通した「成長」と「活躍」の機会を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
資本金
2.8億円
(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀