【お知らせ】SIGNATE、オンラインAI学習プログラム「SIGNATE Quest」を個人向けにも提供開始 〜AI開発コンペに参加できる人材の育成強化を目指す〜

日本最大級のAI開発人材ネットワーク「SIGNATE」 を運営する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 齊藤 秀)は、法人向けオンラインAI学習プログラム「SIGNATE Quest」を個人向けサービスとしても提供開始いたしました。

個人向けSIGNATE Quest
図1

近年、AI技術やその活用は加速度的な発展を遂げています。その一方で、AI/データ活用人材は圧倒的に不足しており、その育成は急務です。
AI開発コンペティションプラットフォーム「SIGNATE」を運営する当社は、自社のプラットフォームにおいても、AI開発コンペティションに参加できるレベルの人材を育成する仕組みが同時に必要だと考えており、販売から3ヶ月間で売上1億円を達成した「法人向けSIGNATE Quest」のサービス提供から得た知見を元に、2020年4月より個人向けサービスの提供を開始することにいたしました。
これによって「SIGNATE」は、実戦としてのAI開発コンペティションとAI人材育成の両サービスを併せ持つAIの総合プラットフォームとして更なる進化を遂げました。

当社は、今後も「SIGNATE」の更なる発展と、それを基盤としたサービス展開で、日本におけるAI/データ活用による社会変革に貢献していきたいと考えています。

▼個人向けSIGNATE Quest詳細はこちら
https://quest.signate.jp

法人向けSIGNATE Questについて
「法人向けSIGNATE Quest」は、動画視聴やプログラミング実技を通じ、AIを活用したビジネスの企画立案からAIモデルの構築まで、PBL形式にてAIプロジェクトを擬似経験できます。昨年10月に発売以来、すでに数多くの企業様や、さくらインターネット株式会社が経済産業省事業として実施する衛星データ活用技術者養成e-learning「Tellus Trainer」、及び広島県が実施する「ひろしまサンドボックスAI人材育成チャレンジ実施業務」にご利用いただいています。さらに教育機関向けサービスとして、一部機能の無償提供を決定。その第一弾として「広島工業大学」の必須科目としても導入が決定しています。

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、2022年10月時点で約70,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、高度な知識やスキルを有した方々のコミュニティとなっています。
主な機能は、実社会のデータ分析課題に挑戦できる『SIGNATE Competition』、AI/データ分析のe-learning Service『SIGNATE Cloud』があります。それぞれの登録ユーザに合った形で、企業や行政機関とのマッチングを通した「成長」と「活躍」の機会を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
資本金
2.8億円
(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀