個人向けSIGNATE Questにオリジナルの教材を販売できるマーケットプレイスが誕生 ~第一弾としてPreferred Networksなど数社が参加~

AI開発・運用、AI人材の育成・採用支援サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)が提供する個人向けオンラインAI人材育成講座「SIGNATE Quest」にて、オリジナルの講座を販売できる「Market」をリリースしました。

■SIGNATE Quest「Market」とは
企業は制作した講座をSIGNATE Questの「Market」で公開することで、新たな販路やPRの場として活用することができるようになります。普段は学ぶ機会の少ない専門性の高い講座や、人材育成の実際の取り組みの中で生まれた講座が公開されるなど、多様な講座を提供できる場となります。

今後は講座作成の機能も充実させ、法人のみならず個人でもMarketで独自の講座を公開できるようにする予定です。これによりSIGNATE Questをデータサイエンスを核としながらも、より多様な講座を学べる場として成長させていく予定です。

Marketリリースの第1弾として、AIベンチャーのユニコーンとして知られるPreferred Networksによるディープラーニングの基礎講座が提供されるほか、リモート・センシング技術センター(RESTEC)による衛星リモートセンシング活用講座、広島県のAI人材育成活動、ひろしまQuestで行ったAIコンペティション上位者の解法を学ぶ講座などが公開されます。

講座ラインナップ
▼ディープラーニング基礎講座(提供元:Preferred Networks)
・Python入門
・数学基礎
・機械学習とデータ分析
・ディープラーニング入門

▼衛星リモートセンシング活用講座(提供元:RESTEC)
・リモートセンシング基礎セット
・Google Earth Engineセット
・SARリモートセンシング基礎セット
・ドローンによる観測と地形解析

▼ひろしまQuest(提供元:広島県、データスタジアム)
・ひろしまサンドボックス紹介用無料講座
・ひろしまQuest2020プロ野球配球予測【予測部門】
・ひろしまQuest2020プロ野球配球予測【アイデア部門】

SIGNATE Questとは

SIGNATE Questは、AI開発やデータ分析のスキルを身につけるためのオンライン講座プログラムです。一般的な「単元毎かつ積み上げ式」の学習ではなくケーススタディ形式の問題設計で、より実践的なテクニックを身につけることができます。
今年4月のリリースからこれまでに約6千人の方が受講しており、受講者がサイト上で分析を試した回数は75万回を超える規模に成長しています。

■SIGNATEとは
SIGNATEは、国内最大約38,000名(2020年12月1日時点)のAI・データ分析人材が登録するプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、出身・在籍大学も東京大学を筆頭に約半数が修士以上卒と、高度な知識・スキルを有した方々のコミュニティとなっています。

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、2022年10月時点で約70,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォームです。登録ユーザの73%が社会人、27%が学生で、高度な知識やスキルを有した方々のコミュニティとなっています。
主な機能は、実社会のデータ分析課題に挑戦できる『SIGNATE Competition』、AI/データ分析のe-learning Service『SIGNATE Cloud』があります。それぞれの登録ユーザに合った形で、企業や行政機関とのマッチングを通した「成長」と「活躍」の機会を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
資本金
2.8億円
(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀