ChatGPTに関心が高いリテラシー層のChatGPT利用実態調査結果。現在利用中は7割超え!一方で会社による禁止の実態も。 ~今後の活用シーンには「人事・採用」「人材育成」が伸長~

AI開発・運用、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、本年3月7日に実施した「ChatGPTのビジネスにおける活用法と限界」セミナーの参加者を対象に、「ChatGPT利用実態」についてアンケート調査を行いました。

■ 調査結果サマリー

1. 普段からChatGPTを利用している方は、71.6%。また、現在利用していないと回答した28.4%も、今後利用したいと回答。
2. ChatGPTを利用していないと回答したうち、約2割の方が会社からChatGPTの利用が禁止されているためと回答。
3. 利用用途の1位は「アイデア提案」、2位は「データの収集」。今後の利用用途は、半数以上の人が「ドラフト作成」で利用したいと回答。
4. 今後の利用シーンでは、半数以上が「データ分析」と回答。特に注目は、「人事・採用」「人材育成」の回答がセミナー受講後に大きく伸長。

<調査概要>
・調査期間:2023年3月7日(火)~3月9日(木)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:「ChatGPTのビジネスにおける活用法と限界」セミナーアンケート回答者(有効回答数:377名)
・その他 :グラフ内の数値は小数点第二位以下を四捨五入
※本調査内容をご利用いただく際は、出典元を必ず記載してください。
記載例:株式会社SIGNATE「ChatGPT利用実態調査レポート」

■調査結果詳細(一部抜粋)
・普段からChatGPTを利用している方は、71.6%。また、現在利用していないと回答した28.4%も、今後利用したいと考えていると回答。

・ChatGPTを利用していないと回答したうち、約2割の方が会社からChatGPTの利用が禁止されているためと回答。

・普段から35.0%が「アイデア提案」、24.7%が「データの収集」の用途で利用していると回答。半数以上の人が、今後「ドラフト作成」で利用したいと回答。

・今後の利用シーンは、50.9%が「データ分析」で利用したいと回答。3/7に実施したセミナーでは、ChatGPTの利用シーンを具体的に想起できるよう具体例をあげながらレクチャーをしたため、セミナー後には「人事・採用」「人材育成」の回答が大きく伸長した。

・調査資料についてさらに知りたい方は、下記までお問い合わせください
info@signate.co.jp

ChatGPTに関心が高いリテラシー層ということもあり、7割以上の方が普段からChatGPTを利用しており意欲・関心について高い傾向がみられました。その一方で利用用途や利用シーンにおける、現在と今後の利用幅については大きな差が見られ、関心の高いリテラシー層でも使いこなせている人は多くないことが読み取れます。ChatGPTを使いこなすためのプロンプトエンジニアリング(対話する際の質問)力や、どのようなことに活用できるのか知見や知識が不足していると考えられます。
今後はChatGPTや生成AIの具体的な活用事例や、自社ビジネス・研究への活用、ChatGPTや生成AIがもたらす自社・業界全体への影響、変化、リスク、新たに誕生する人材スキルやその育成・採用などに、引き続き関心が寄せられていくと予想されます。
SIGNATEでは、3月16日より「ChatGPT チャレンジ~ChatGPTのビジネス活用事例を集約しよう!~」コンペティションを開催いたします。集約された知見を参加者の皆様と共有し、ChatGPTへの理解を深めていきます。

■3/16開始「ChatGPT チャレンジ~ChatGPTのビジネス活用事例を集約しよう!~」
ChatGPTは、アイデアの提案やデータ分析など幅広い活用が可能です。一方で、しばしば不正確な回答がみられることや悪用のリスクなど、活用の限界や懸念に関して多数の指摘がなされています。また、関連する情報は膨大であり、全容を把握することは容易ではありません。特にビジネスにおけるChatGPTの活用は、非常に関心が高いテーマですが、一元的に集約されたものはないのが現状です。
そこで、SIGNATEではビジネスシーンでのChatGPTの「具体的な活用成功例」「具体的な活用失敗例」の集約を目指します。集約された知見を参加いただいた皆様と共有し、ChatGPTの理解を深めることが本プロジェクトの目的です。
(※集めた事例を類型化・整理してまとめたものを共有する想定ですが、量や内容が予測できないため結果が出てから方針検討する場合があります。予めご了承いただければ幸いです。)

<開催概要>
名称  :「ChatGPT チャレンジ~ChatGPTのビジネス活用事例を集約しよう!~」
主催  :株式会社SIGNATE
副賞  :各テーマ 1位 : 5万円、2位: 3万円、3位: 2万円 (計20万円)
参加資格:コンペティション参加規約及び特約事項に同意した方
応募期間:2023年3月16日(木) - 2023年4月16日(日)
サイト :https://signate.jp/competitions/1037

<テーマ>
1.ChatGPTのビジネスにおける活用成功例
日常業務や新規ビジネスなどにおいて、効率化や価値創造につながる活用事例の創出・発見を目指します。
2.ChatGPTのビジネスにおける活用失敗例
ビジネス利用を前提として、正確性に欠く回答や、個人情報や機密情報の漏洩など、問題になりそうな事例の発見を目指します。
いずれのテーマにおいても、ChatGPTを用いたプロンプトと回答の実行例を少なくとも1つ含む必要があります。応募形式や方法につきましてはサイトより詳細をご確認ください。

<関連イベント>
2023年3月16日(木):コンペティション開始オンライン説明会(youtube配信予定)
2023年4月下旬:「ChatGPT チャレンジ」結果ナレッジ共有会(プレス席有り)
※別途、個別取材にも対応可能です(問い合わせ先:広報担当 田辺、info@signate.co.jp

■SIGNATEとは
SIGNATEは“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。約86,000人(2023年3時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATE』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供しています。データ分析によるコンテスト形式で、通常の開発では到達できない数のモデル改善が行われ、高い精度のモデルを調達することが可能です。社会課題や企業課題の解決の糸口を探求や、自社で運用されているAIの性能評価や精度改善を目的とした活用なども可能です。
また、組織のDXを加速するDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』や、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど複数の事業を展開しています。

SIGNATEに
相談してみませんか?

本件に関するご質問、お問い合わせなど、
お気軽にお問合せください。

問い合わせる

SIGNATEとは

SIGNATEは、社会と企業のDX推進を支援し、日本の成長に貢献することを目指すベンチャー企業です。
日本最大のデータ人材コミュニティ「SIGNATE」では、AI開発コンペティションやDXプロジェクトサポートで個人が才能を発揮できる機会を提供するほか、DX推進のための人材育成クラウドサービス『SIGNATE Cloud』では、社員をDX人材にするための教育を提供しています。

社 名
株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16F
資本金
1億円
(2024年1月1日時点)
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤秀